今月の合計残業時間は6時間になりました。
半年後には20時間、1年後には40時間が予想です(何 そんなわけで特に仕事以外にネタがないので最近読んだ本の紹介でも・・・ ライブ 山田悠介 あそこの席 山田悠介 「ライブ」は「リアル鬼ごっこ」や「パズル」みたいなノリ。 ホラー作家といってもお化けの怖さとかじゃなくて、バトルロワイヤルとかそういう系な感じです。 「あそこの席」は「親指さがし」みたいなノリです。 こちらは怪奇現象系ですね、こういう話の描写力というか文章力?が山田悠介さんは凄いです、夢にでてきそうな感じ(何 映画化もこっそりとされてる作品も多いので、興味のあるかたは是非是非、オススメの作家です。 もう一つ おいしいコーヒーの入れ方 Ⅹ とうとう、10巻が出てしまいましたね。 この話は・・・まだまつりゃとか読んでないだろうから・・・ ネタを出してしまいそうなのでまだ言わないでおきます(何 どんな感じかというと 「ああああ! あああああああ!」 みたいな。 ただ一つ心残りがあるとすればこれ ↓反転で見えます。 陸上で、記録は出なくてもいいから、綺麗なジャンプをして欲しかった。 皆が感動するような、ジャンプをして終わって欲しかったorz 最後に紹介するのは・・・ 「黒のトリビア」 私をメッセで登録されてる人は内容の一部をご存知だと思いますが。 そんなん常識だろ! っていうところもありますが、ちょっと興味を引くような黒い話がのっております。 日本には、十六年間で××人以上殺した女がいる。 みたいな(何 まぁ、興味がある人は読んでみるといいよ。 「黒のトリビア」はヴィレッジヴァンガードで売ってますから(ぉ スポンサーサイト
|
本日の上司の一言 土日もココ開いてるから ありえn |
良いよね。 リリンが生み出した文化の極みだよ。 |
昨日ブログ更新してなかった(死
日付的にはある意味セーフなんですが何とも言えない気持ちです。 そういや今朝、変な夢みました。 何故か日本橋でBBQをやろうとして… 誰か網を忘れてたので、私が近所に借りに行く夢(ぇ 真っ先に向かった場所は日本橋故にCCOちゃ(ぇ あそこなら網がある(ぇぇ 現実は借りれないのですが、なんせ夢ですし。 まだ午前中で空いてませんでしたし(謎 次に向かった先は友人の家(Y田君の家) 夢の中だからか、彼の家はめっちゃ広くなってました。 そしてしばらく話してなかったからなぁ…ということで何故か不法侵入する私 何故か存在しないハズの彼の弟に見つかって、そこからは何がなにやら… 夢なんで、全ての記憶は曖昧です。 はっきり覚えてる内容といえばデレツンさんにオロナミンC貰って飲んでたことぐらいですよ。 そんな意味わからないことを書き続けながらも今回言いたいことはこの一言。 オロナミンC飲みたい。 |
電車に乗って3分して気付きました。
ズボンのジッパーが開いt(以下略 ちゃうねん、どっかにブチャラディがおるねん。 この車両の中にスタンド使いがおるね。 誰かがウチの股間にスティッキーフィンガーやりよってん! …恥ずかしいorz |
月末に近いけど
クラブDAMの全国オンライン ランキングバトル カラオケオフ参加してきました。 というか自分で企画しました。 今回の参加メンバーは5人。 ぶっちゃけ全員サンホラライブ参加メンバーw レポは・・・もうしばしお待ちを(何 味噌ラーメン羊羹を二人に味わってもらえて幸せです。 |
明日、桃太郎侍と梅沢ペスと会ってきます。
つまり 試食会を行います。 寄食な一日になりそうです(謎 |
アルトネリコクリアできそうです。
いや、一度はクリアしたんですけどね、ある意味。 オババ様エンドで 攻略サイトに、ボスがかなり強いので挑む場合は強化していきましょうなんて書いてたから 力試しに戦ったら楽勝でした。 とりあえず、やる事だけが溜まっているのでさっさと消化してきますね(更新サボり 本日の呟き プリンセスブレイブの最後のとこが上手く歌えないよorz |
今日はkyohёiさんが日本橋に来てるということなので日本橋までやってきました。
平日なハズなのにグランドクロス付近で各店のメイドさんやら、月読の店員さんやら、リフレの店員さんがいろいろ配ってました。 さらに少し歩いたところでゴミを捨てようと。 自動販売機横のゴミ箱にゴミを捨てにいったんですよ。 するとね。 エロゲの箱が捨てられてました。 ・・・ 日本橋だなぁ・・・(しみじみ さて、そんなことは置いといて・・・ kyohёiさんとの合流ポイントのMEL-CAFEへGO! メイドさん多っ!!(私服含む 5人ぐらいおられました。びっくり。 無事にkyohёiさんと合流できました。 今回のオーダー ボンゴレビアンコ アイスカフェオレ SHファンならボンゴレビアンコですよね(謎 ボンゴレビアンコ ウマー! でもちょっと唐辛子が辛ー! でもウマー! メイドさんも面白くてよかったです(いつもいる二人がいたからかもだけどw さて、MELを出た後はVB.netの本を中古で探すという無謀な計画のためにブックオフへ・・・ 普通に無かったんですけどね(死 C#.netは一冊だけ中古であったのですがVisualBasic.netが無いorz さすがに、まだできて数年しかたってない言語だけに本事体が少ないというか手を出してる人そんなに居ないっすね(;´д`) ブックオフを2件回ってからどこに行こうかっていう話になりましたが、時間が既に20時過ぎという罠。 e-maidか院かどっちか迷いましたが、久々に院へ。 そして懐かしき人物発見! ・・・いや、お客さんのほうなんですけどね(ぇぁ kyohёiさんは前々から詳しいことわかってましたが・・・Nぴんさんも詳しすぎ(;´д`) 初期の「ときめも」についての話が二人とも止まってなかったよ(;´д`) 自分が普通の人ということを再確認しました(ぇ 最終的には閉店時間まで居座ってもうた罠。 皆様お疲れさまでした! kyohёiさんへ 今度は借りたアンセブのCD持ってきますorz |
昨日の通勤中、イヤホンを忘れたのに気づきました。
きっと自分の部屋に転がっているだろうと、そう思っておりました・・・ そして今日の朝のことです。 昨日イヤホン忘れて電車の中で退屈だったことを思い出し、イヤホンを探したのですが部屋から出てきませんでした。 そして前にどこに置いたか、冷静に思い出してみました。 土曜日にカラオケオールをして、帰りはシャツの胸ポケットに入れてたのが最後の記憶・・・ そのシャツ、洗濯しちゃって籠にいれちゃってたわけですよね。 (;´д`) 愚者は問う 「母者、ウチのイヤホン見てない?」 母は言う 「ごめん、洗濯されて出てきたわぁ・・・」 私「ええねん、ウチが悪いねん(っд`)」 母「まだ使えるか試してみたら?」 試してみました。 結果 携帯のイヤホンは洗濯しても大丈夫 まったく問題無し、やはり月曜日に放置されて完全に乾燥されたのが良かったみたいです。 良かった良かった・・・ おまけ シドの新曲(初回版A)買いました。 メリーの新曲(初回版)買いました。 再びフライングで販売されてた罠w |
領主様というかrevoさんの誕生日らしいですよ! 本日6月19日との噂ががが! 誇り高き 衣装を纏い 民を楽しませる為に 楽器をとった 胸に気高き領主の 薔薇を抱いた 民よ称えよ我らの バンド オブ ホライズン ライブの時に全員で無理矢理歌った公式ソングw 2、3ヶ所間違ってるかも(ぇぇ 今日の仕事帰りは、祝いの歌を歌って帰ろうと思います(ぉ |
大学時代に在籍してた某●撃部の新入生歓迎会にOBとして参加してきました。 ・・・その前にTUTAYA行ってきました。 5枚で1000円は素敵! 借りた5枚 華想夢想紙 アリス九號 「Sick」 Raphael 僕と君の全てをロックンロールと呼べ サンボマスター 羽 KOTOKO 硝子の靡風 KOTOKO アリス九號は「絶景色」欲しかったんだけどレンタルになかったorz Raphaelは前からジャケットだけみて気になってたので勢いで借りました。 まだ聞いてないので良いかどうかは不明 サンボマスターは桜庭一樹先生がひたすらに誉めるので気になって借りてしまいました。 まだ聞いてないので良いかどうか不明 KOTOKOの曲はね、一部の曲は知ってたり持ってたりするんだけど持ってない曲が結構多いのですよね。 そんなわけで1stと2ndアルバム借りてみた風味。 だれか「らずべりー」のフル持ってないかしら?(ぇ 以上五枚でした。 話は戻って、時は進んで新入生歓迎会へ 分かってたけど5500円の出費は痛いよ(OB参加費 ちなみにいろいろあってこの日一日で合計12000円強出費しましたorz 新歓の内容は・・・面白いことは何もないので省略。 遅れてくるOBというかコーチ2名のためにタバスコがたっぷりかかったピザが用意されていたのですが。 遅れてきたOBが到着して聞いた言葉の一部が 「仕事とかの関係で最近イライラしとるから気をつけや」 ・・・ タバスコたっぷりかけちゃったYO!(私は少しだけどもう一人がたっぷりかけた とりあえず、全部後輩たちがやったせいにしておきました。 まぁそんなに怒ってなかったし、帰りの頃には忘れてたし問題ないでしょう。 2次会はカラオケオール 我が部の伝統です。3年前から伝統になりました。 とりあえず最後らへんで軽く「握れっっっ!」歌ったぐらいで普通の曲しか歌ってないです。 やだなぁー、新入生がいる前でchange my styleなんて歌うわけないでしょ? え、聴こえた? 幻聴ですよ! 巫女ミコナースと聴き間違えたんじゃないですか?(あれ? カラオケオールが終わった、10時から三次会でボーリングとか言ってましたが、逃げました(ぇ おまいらどんなけ元気やねん(;´д`) いや、ノリ的には参加したかったのですが。 肉体がいかんかったのです。精神はいけても肉体がもう無理っていうてたんです。 ここらへんが社会人になった辛さ。 もう一度ニートに戻りたいよママン(大学4年生はニート扱い |
タイトルの通りです
|
友人の野犬君がハルヒのEDで、ぶっちゃけハレ晴れユカイで
大きな 夢 夢 好きでしょ のところが 大きな 胸 胸 好きでしょ って聞こえる言ってました。 君の気持ちは凄くわかるけど夢としか聞こえないよ?(何 どうも、自分ネタがなかったら他人をネタにするヨゴレ駄目人間、第祐です。 今日で三ノ宮勤務終わってしまいます。 対人関係でいうと最高に良かった職場だけに残念(遠いけど 最後に仕事終わった後、先輩達とカラオケ行ってきます。 私がいたことを忘れないような曲を歌おうと思います。 天誅のMMOを歌うと本気で凹みそうな人がいるので ハイエンドオタクでも歌おうかと企み中です。 |
飲みに行ったというより、食べにいったというのが正しいですが。
全員アルコール弱いため、喰いまくってました。 …食べ過ぎで気分が悪くなりました(死 最近胃が弱ってるのに普通の人ぐらい食べてしまった。くるしひ 昨日きょーへいさんと神戸KANONに行ったんですが、レポは下書きのままだとかなんとか。 明日は先輩達と軽くカラオケ。 明後日は新歓でカラオケオールか…頑張れ俺。 明後日の昼ぐらいにレポ更新する予定です。 |
http://sound-horizon.net
今回のライブのことをrevoさんが書いておられます。 大阪ライブ、アクシデントも沢山ありましたがrevoさんが大阪を好きになってくれたようで感激ですよ(っд`) そして何より最後の三行! 私達で集まってプレゼントした真っ赤な薔薇の花束と寄せ書きのことですよ! 喜んでいただけて感激! 提案してくれたcloさんに感謝! 人の注目を集めながらも花束を買ってきてくれた幹事のなっしーさんに感謝! 寄せ書きも読んでくれたと思うとドキドキで悶絶しそうです。 「revoさん結婚して下さい」 って書いたんですけどね(ぇぇ ライブ中「ジェイク」にときめいたけどやっぱり領主様素敵すぎるよ(*´д`) 今日はばっちり新曲の「霧の向こうに繋がる世界」を購入できましたし、家に帰ったら更にSHに染まりそうです。 |
霧の向こうに繋がる世界
霜月はるか†Revo(Sound Horizon) いよいよ明日発売ですよっ ファンなら買いましょう。 明日三ノ宮の虎の穴で買ってきます┌|∵|┘ |
本日はドリームジャンボ宝くじの抽選日ですよ抽選日!
新聞に番号載るのは明日ですがネットで公開されているので買った人はチェックだチェックー! 結果。 久々に当たったぁぁぁぁ! 下一桁 7 現実は300円ってやつですよ(っд`) 1200円赤字ってやつですよ(;´д`) 今度いつもより300円豪華なご飯でも食べようと思います。 チャーシュー麺でも食べようかなぁ… |
最後のロスタイム合わせて9分の間に3失点てorz
|
給料日前なのにね(死
富士見ファンタジア文庫の本二冊購入。 煉獄のエスクード 1&2巻 電撃文庫は兄者が欲しいやつ買っているようなのでスルーしますた。 水曜日の帰りに神戸KANONだというのにお金ががが そういえばボーナスっていつでるんだろ…(死 |
書こうと思ってたけどやっぱり無理(ぁ 会った人数、1次会から3次会を合わせると35人ぐらいいると思います。 ぶっちゃけ誰が誰だか全く覚えてません(ぇ もとから知り合いでちょくちょく会ってるメンバーを除いたら・・・ 五人ぐらいしか何話したか覚えてないかも(ぇぇ あんまり絡めなかった人多いからなぁ・・・(死 ほら、けろ湯オフは前から密談や雑談、BBSで話してた人とかいっぱいいたからまだ覚えやすかったんだけど。 名前自体はじめて見る人が大量にいると・・・覚えれないね、うん。 そんなわけで、内容だけ少し・・・ 一次会編 パソカラ部屋 2部屋 食べ物部屋 1部屋 という編成になりました。 パソカラではクロセカ、Lostを中心に歌ってましたね。 一次会だけで聖戦と死神3回ぐらい歌った気がする(ぇぇ いろんな部屋をぐるぐる回ってましたが最終的に居座ったのは・・・食べ物部屋(ぇ ここはPC繋いでないので普通の曲(アニメ・ゲーム曲)中心です(あれ? あ、何気にちょっとだけV系の曲歌いました。 妄想日記がウケてた(ぉ ハレ晴れユカイ、世の中には踊れる人が何人もいるようです。 私も踊れるようにならないとな、うん。 あ、一人「あさきのこ」(あさきファン)見つけました! この子の七つのお祝いしてきた、えがった(ぉ 最後はゲーフェンバウアーになって刺されたり、アルベルジュを刺したりしてました。素敵。 その後ライブ。 ライブの最後にオフ会のメンバーが集まって用意した薔薇の花束がスタッフの方から領主様に手渡されました(*´ー`) あの花束は・・・つい3、4時間前に私が抱いていた花束!(ぇぇ 私の温もり、領主様へ届け!!!(ぇぇ 2次会 ちょっと胃がヤラレテタためお腹空いてたけどあまり食べれなかった(死 教訓、女性の側で年齢の話はしてはいけない(ぇ あ、でもアニソン歌うときって年代ばれるよね。 3次会 カラオケオール 最初は大人しく、そして暑くパソカラやってましたが途中からぶっ壊れました。 もうなんでもアリのカラオケ、面白すぎる。 エルの楽園 Side Eの替え歌で「エルの締め切り Side N→」ってのがあったんですがこれも面白かった。 歌ってる人がコミコミで新刊落とした人だけにネタだった(ぇ 白いノートに 黒いインク 描かれた軌跡 ペンの道しるべ 古びたペン先 握りしめながら 這いずりながらも 男は描いた うまい(ぇ 他はVIPで有名なハピマテ(アナゴヴォイス)とか面白すぎた。 あの人上手すぎるよ、Yスケさん上手すぎる。 一瞬名前が出てこないときは「アナゴさんどこにいるか知ってます?」とか聞いてた気がする(死 ベリーメロンとか面白すぎる。 他の趣味でも、カラオケ仲間ができそうな予感。 朝6時、オフ会終了。 今回幹事を務めたなっしーさんお疲れさまでした! 素敵な名札を用意してくださった副幹事のcloさんも激しくお疲れさまでした! 二人とも今ごろは名古屋のライブですかね・・・ まぁ、アレだ。 オフ会参加してよかった! めっちゃ面白かった! また今度、今回知り合った一部のメンバーを拉致してカラオケにいこうと思います。 その時は激しくヨロシクー! |
今から三次会です→
更新は明日の夜で(死 |
明 日 は
Sound Horizon Live Tour 2006 ~第一次領土拡大遠征~ Several Instruments: Revo Vocals: じまんぐ、KAORI、REMI、YUUKI Guest Vocal: 霜月はるか Guitars: 斉藤Jake慎吾 Bass: 長谷川淳 Keybords: 大迫杏子 Drums: 藤本健一 Violin: 上里はな子 Sax: 渡辺ファイアー Trumpet: 茶谷将彦 Trombone: はぐれ雲永松 ですよっ! ついうっかりグッズとか買っちゃったらどうしよう。 ギターとか持ってないし、ひいたことも無いのにギターピックが欲しい(ぇ Tシャツとかほんとどうしよう(ぇぇ 個人的に領主様がDVDの時にきてたシャツが欲しいんですが(マテ とにかく明日は激しく楽しんできますよ。 ライブ前にオフ会でカラオケ(一次会 ライブで絶叫、ぐへへへへ ライブ後にもオフ会でお食事(二次会 更にその後はカラオケオール(三次会 俺日曜日死ぬかも(ぇ |
|
Eドライブの使用領域 34.5GB中、7.63GBが音楽ファイル(MP3とwmaファイル)
結構溜まってきたなぁ・・・ 皆様こんばんは、会社ではインディーズの曲聴いてる人と思われてると信じてる第祐です。 ふふ、まさか通勤中に聴いてる曲が「ハレ晴レユカイ」などと、貴様らには予想もつくまい! プリンセスブレイブを聴いてるとは思うまい! そもそも、そんな曲知ってそうな人はいませんね・・・ と思ったら、一人か二人は「ハレ晴レユカイ」ぐらいは聴いてそうでした(滅 そうそう、アフロ軍曹のMp3入荷しました。(●゙●゙●゙さんに感謝 17日の夜ぐらいに歌うかも アイドルマスターのアルバムも入荷しました。(●゙●゙●゙さんに感謝 17日の夜ぐらいに歌うかも ムックの流星入荷しました(●゙●゙●゙さんに感謝 17日の夜ぐらいに歌うかも 10日のライブとその前後のオフ会のカラオケはSHメインだろうしね、うん。 |
今の職場、周りの人もいい人で
やる仕事内容も難しいことは殆どなく 静か過ぎることも無い良い職場なんですが・・・ やっぱり遠い(´д`)ヴァー 18時半が定時で、きっちり定時に終わるんですよ。 それでも家に着くのは20時過ぎという罠、遠いYO! そんな感じで、特にネタもないのでコメントレスで誤魔化そうと思います(ぇ >まつりゃ 初体験で股間がびしょびしょか・・・ まつりゃそれ焦りすぎだよ!(違 あ、ななかクラッシュのコツの一部として。 初めのうち始めの角度は7度以下がオススメですよ。 >まき やっぱりまきが犯人かよーやっぱりなぁー(ぇー 名簿、どうやったら売れるんだろうね?(ぇ 中学校のとき知らない人が名簿売ってと声かけてくるって先生が言ってたけど、一度もそんなイベント発生してないぉ あ、でも名門中学校とかの名簿なら一クラス3万とか5万とかで取引されているみたいでそ 電車の中で名簿屋っぽい女の人が電話でそんなこと言ってた。 >黒い人(黒女将 そうそう、ウォシュレットの記事を書いた後改めて思ったんだ。 俺・・・和式派だったわ(ぇ いや、だってそっちのが力入るじゃない(ぇぇ 仕事サボってトイレに行くときは断然洋式派だけど。 >kyohёiさん で、今週か来週で神戸行くのいつ?(ぇ 仕事終わるの18時半なんで、そこよろしく(ぇぇ >パンドラさん 宝くじが当たればかいまs(ry 給料日前なんですYO! 今週末はライブあるし、給料日前日にSHの新曲ががが! アフロ軍曹・・・カラオケで歌ってるけど分からないとこあるんですよね(謎 CDも探さないとなぁ・・・(遠い目 |